マイナンバー制度に向けて中小企業は狙われている・・・!?

準備や対策が遅れていると、狙われる可能性がありますよ・・・!

マイナンバー制度に対しての準備が出来ていない方、要注意ですよ!

準備不足の企業を狙った犯罪が多数起こっているのをご存知ですか。
 (9397)

マイナンバー制度の悪用・犯罪・トラブル事例と解決方法

マイナンバー制度の悪用・犯罪・トラブル事例と解決方法
マイナンバー制度を悪用した様々な犯罪・トラブル などに対して自衛法や予防、問題解決の方法や事例などをお伝えしています。

マイナンバーの悪用事例

マイナンバーの悪用事例
マイナンバー制度により、勤め先や金融機関等からマイナンバーの告知を求められることも多くなると思います。教えて大丈夫?と思うケースもあるでしょう。そんな時の為のQ&Aです。

【経済インサイド】マイナンバーの「便乗商法」にご注意を! 準備不足の中小企業がターゲット「高価な金庫を買わされた…」(1/6ページ) – 産経ニュース

【経済インサイド】マイナンバーの「便乗商法」にご注意を! 準備不足の中小企業がターゲット「高価な金庫を買わされた…」(1/6ページ) - 産経ニュース
10月に迫った国民一人一人に個人番号を割り当てる税と社会保障の共通番号(マイナンバー)制度で個人番号カードの配布開始を前に、準備不足に頭を悩ませる中小企業経営者…
何を始めるにもリスクはつきものですが、
今回のリスクはとんでもなく大きいです・・・。

情報が洩れると罰則は厳しい

Q6‐6 従業員等の個人番号が記載された給与所得の扶養控除等申告書などの漏えいがあった場合、担当者や企業は罰せられるのですか。

(答)

個人番号が漏えいした場合の罰則の適用は故意犯を想定したものとなっており、事業者が従業員の指導等の一定の安全管理措置を講じていれば、意図せずに個人番号が漏えいしたとしても、直ちに罰則の適用となることはないとされています。

なお、個人番号を取り扱う者が正当な理由なく故意に個人番号を含む情報を漏えいさせた場合には、刑事罰が科されることとなります。

1. 正当な理由なく特定個人情報ファイルを提供した場合
 4年以下の懲役か200万円以下の罰金又はこれらの併科

2. 不正利益目的で個人番号を提供・盗用・漏えいした場合
 3年以下の懲役か150万円以下の罰金又はこれらの併科

3. 人をあざむく、暴行、施設への侵入など不正行為で個人番号を取得した場合
 3年以下の懲役又は150万円以下の罰金

4. 偽りなどの不正手段により個人番号カードを取得した場合
 6ヶ月以下の懲役又は50万円以下の罰金

 (10312)

マイナンバー社会保障・税番号制度

マイナンバー社会保障・税番号制度
↑ Q5-10にも書かれています。

事業者は早急に対策を行ってください

企業がおこなう対策はたくさんあります!もう始めていますか?
 (10313)

 (18816)

2015年9月に株式会社サイバーネットワークスが会員企業271社に対して行った調査では、完了している企業が5%で、まだ準備が完了していないのが95%と大部分を占めている。
via マイナンバーに関するアンケート | 株式会社サイバーネットワークス
必要な準備

社内規程の見直し
マイナンバーを適正に扱うための社内規程づくり
(基本方針、取扱規程の策定)

業務ソフト対応
マイナンバーに対応したシステムの開発や改修
(人事・給料・会計システム等への対応)

安全管理措置
特定個人情報の安全管理措置の検討
(組織体制、担当者の監督、区域管理、漏洩防止、アクセス制御など)

社内研修・
勉強会の実施
社内研修・教育の実施
(特に総務・経理部門など、マイナンバーを取り扱う事務を行う従業員への周知徹底)

民間企業における制度対応スケジュール

民間企業における制度対応スケジュール
マイナンバー制度による影響を受ける業務について解説します。「帳票類などの変更」「マイナンバーの入手方法と管理ルールの策定」「取得・保管に関するセキュリティの対策」「従業員へのマイナンバー教育」がマイナンバーのへの対応ポイントとなります。

事業者が備えるべき マイナンバー対応のポイント

事業者が備えるべき マイナンバー対応のポイント

さぁ!今すぐ対策を!

 (10320)

あなたにオススメのコンテンツ



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする