マイナンバーの保管する際に注意することがあります。企業の方はチェックを!
まずはこちらを見てみてください。
マイナンバー、どうやって保管したらいい?
保管の仕方
必要がある場合だけ保管が可能です。必要でなくなったら破棄して下さい。必要がある場合とは、
・翌年以降も継続して雇用契約が認められる場合
・所管法令によって、一定期間保存が義務付られている場合マイナンバーの保管には、細心の注意が必要です。
例えば、担当者を決めて、担当者以外が取り扱うことのないようにする。間仕切りを設置して、覗き見されない場所に座席配置をする。書類は鍵付のキャビネットに保管する。ウイルス対策ソフトウェアを導入して、最新の状態にアップデートしておく等です。
では、社会保障や税の手続きために従業員のマイナンバーを含む書類を作成した場合、どのように管理すべきなのでしょうか。原則的には、他の重要書類を保管するときと同様に、盗難に注意して厳重に保管するということになります。具体的には、特定個人情報を取り扱う機器、電子媒体や個人番号が記載された書類などについては、施錠できるキャビネット・引き出しなどに収納します。そして、使用しないときは施錠するようにしてください。もちろん、留守にするときには、ドアを確実に施錠しましょう。
また、個人事業の場合は、部屋で事務処理を行っていることもあるかと思います。その場合、来客スペースからマイナンバーの記載された書類やパソコンの画面が見えてしまっては、漏洩のもとになります。レイアウトの工夫をするなど、適切な対策を講じましょう。
SPT-0816K【パーティション】ポリカーボネート製パネルを使用した、シンプルで軽快なパーティション。 – サンワサプライ株式会社
クレテス コンビ書庫 3段タイプ ニューグレー CR-NCB333 1台の通販 | オフィス用品通販【たのめーる】
ビックカメラ | トレンドマイクロ 〔Win・Mac版/Android・iOS・Kindle Fireアプリ〕 ウイルスバスター クラウド 10 (3年版・3台)
ビックカメラ | エーコー テンキー式+シリンダー式耐火金庫 ES-9PKW
ビックカメラ | BUFFALO USB3.0メモリ ウイルスチェックモデル (8GB・ブラック) RUF3-HS8GTV5
ビックカメラ | エレコム キャリングバッグ セキュリティバッグ (~15.4型ワイド対応) BM-SE01BK
保管期間
会社で扱う書類は、法令によって保存期間が定められています。その書類にマイナンバーが記載されていれば、書類保存期間中はマイナンバーを保管することになります。たとえば、扶養控除等申告書は7年間の保存が義務付けられていますから、7年間マイナンバーを保管することになります。
マイナンバーを記載した書類については、法定保存期間が過ぎれば、マイナンバーを復元できないように廃棄または削除する必要があります。
法定保存期間経過後は書類ごとに廃棄すればOKですが、もし保存を続けるなら、マイナンバー部分を削除したりマスキングしたりしなければなりません。
個人情報をしっかり守るためにも、事前に準備が必要ですね。
しっかり把握しておきましょう!