マイナンバーカードを法人で 一括申請することのメリットと注意点について。

マイナンバーカード(個人番号カード)は企業で一括して申請することが可能となっています。そこで、一括申請によるメリットと注意点についてまとめました。

個人番号カードは一括して申請することが可能です!

個人番号カードは、以下のような多様な方法で申請・交付することが出来ます。
総務省|マイナンバー制度と個人番号カード|個人番号カードの申請・交付の流れ (20422)

マイナンバーが通知されたら、個人番号カードを任意で取得することが出来ます。
この個人番号カードは、個々人で行わなくても企業が一括して申請することが可能となっています。
【個人番号カード】個人番号カード(マイナンバーカード)とはどんなもの?わかりやすくまとめてみました。記載情報、有効期限、再交付、発行手数料などについて : マイナンバー最新情報 (20420)

企業や学校等で個人番号カード交付申請書を取りまとめ、個人番号カードの申請を一括して行うことができます。また、市町村と調整のうえ、企業や学校等に市町村職員が出向き、本人確認を行い一括して申請を受け付けることができます。
要約すると、次のようにまとめられます。
「企業や学校で申請できる」

「家族の分も纏めて個人番号カードが受け取れる」

「登庁せずに個人番号カードが受け取れる」

一括申請はどのような企業が対象なのか?

松浦市中小企業振興基本条例を制定しました!中小企業を育てる「エコノミック・ガーデニング松浦」を目指します (20428)

従業員が少ない中小企業も対象だ。従業員は企業の一括申請に加わる義務はないが、自分が住む市町村の窓口に出向く手間が省ける利点がある。企業の判断で、従業員が家族分のカードも同時に職場経由で申請・受け取る道も開く。

従業員の扶養親族のカードも一括申請の対象となります。

 (20431)

企業の判断で、従業員が家族分のカードも同時に職場経由で申請・受け取る道も開く。

企業にとっても一括申請のメリットがある。マイナンバー制度が始まれば企業は年末調整の配偶者控除や扶養控除の申請書を税務署に提出する際に従業員のカード情報を記載しなければいけなくなる。

個人番号カード発行の際に必要な書類。

[フリー素材] 書類を作成するサラリーマンのイラスト (cc-library010008467) | CCライブラリー 【フリー素材集】 (20436)

次の3点を従業員に用意してもらいましょう。
1.通知カード
2.交付通知書
3.運転免許証などの本人確認書類

受け取りの際に本人確認等に使うパスワードを設定します。そして個人番号カードは発行手数料無料となっています。

注意!地域によって一括申請の手続きが違う場合があります。

 (20451)

「政府は来年1月から希望者に配られるマイナンバーカードについて、企業が従業員分をまとめて申請できるようにする。企業が立地する自治体の職員が職場に出向いて本人確認をすることが条件。従業員のカード申請や受け取りが簡単になり、カードの早期普及につながるとみている。学校や役場などでも一括申請を認める方針だ。」
このような方針が打ち出されていますが、自治体がすべての企業に出向くことが物理的に可能か?という疑問点も出てきています。
ご注意ください

千代田区では、勤務先企業等に職員が出向き、一括で申請受付を行う方式は導入していません。

自治体によっては、職員が企業に出向かないという方針を出している地域もあるようです。

あなたにオススメのコンテンツ



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする